株式会社まつしま塗装は、

株式会社ビリジアンに社名変更しました。

新しいサイトはこちらです。

株式会社ビリジアンサイト

アパートで使用する塗料!ガイナと他の塗料を比較!

アパートにガイナを使用したいと考えている方の中には、ガイナと他の塗料の違いを知りたい方がいらっしゃると思います。
今回は、ガイナと他の塗料を比較してご紹介します。

 

□ガイナ塗料と他の塗料の違いとは

 

今回は、ガイナ塗料を4種類の塗料と比較します。
まず、ガイナ塗料は耐久年数が約15~20年で、40坪当たりの相場は約130万円と言われています。
高耐久塗料で、さらに仕上がりがきれいなところがメリットである一方、費用が他に比べて高い点と、初期汚染がほかの塗料よりもひどいので注意しましょう。

では、他の塗料と比べてみましょう。

アクリル塗料の耐久年数は約5~7年で、40坪当たりの相場は約60万円と言われています。
価格が安いことが最大のメリットですが、耐久年数が短いため、取り扱っている塗装店は少ないでしょう。

ウレタン塗料の耐久年数は約8~10年で、40坪当たりの相場は約70万円と言われています。
アクリル塗料と同様に価格が安いことがメリットですが、耐久年数は低めだと言えるでしょう。

シリコン塗料の耐用年数は約10~12年で、40坪当たりの相場は約90万円と言われています。
耐久年数や相場が一番スタンダードであるため、多くの方に使用されている塗料と言えるでしょう。
フッ素塗料の耐用年数は約15~20年で、40坪当たりの相場は約120万円と言われています。
遮熱性能・断熱性能・防音効果・耐久性に優れており、ガイナ塗料と同じように効果が高い塗料だと言えるでしょう。

 

□ガイナ塗料と同じ特殊塗料である光触媒塗料との比較

 

ガイナ塗料と光触媒塗料はどちらも特殊塗料と呼ばれています。
ガイナ塗料と光触媒塗料はどちらも空気清浄機能・浸水性・防汚性に優れていますが、親水性は光触媒塗料の方が効果は強いでしょう。
そのため、白い家にお住まいの方や汚れに困っている方は、ガイナ塗料よりも光触媒塗料の方がおすすめです。

しかし、ガイナ塗料は光触媒塗料に比べて、断熱機能・防音機能・遮熱機能・結露防止機能が高いという特徴があります。
どちらが良いか選ぶ際には、自分の家の課題や希望に沿って選びましょう。

ガイナ塗料と光触媒塗料のどちらも塗料の知識がなければ、扱えない塗料です。
そのため、施工経験が豊富な塗装店を選びましょう。
それぞれの特徴を理解して、自分の希望に合う良い塗料を選ぶと良いでしょう。

 

□まとめ

 

今回は、ガイナと他の塗料を比較してご紹介しました。
特に、同じ特殊塗料である光触媒塗料について詳しくご紹介しました。
塗料にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、それらを十分に理解した上で自分の家に合う塗料を見つけましょう。
よろしければ、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。